2009-07-16 14:33:16 | 日記
7月15日 AM6:00より 市内某所にて実行委員会を行いました
参加者は、かず、ゆた、みっち、まさ、まさ、ひで、はる、ひろ、しほ、くずの10名でした。
やはり、早起きは3文の得です
会場設営や、企画について、分担を行いながら固めていきました。
次の実行委員会は、7/24(金)AM6:00
花巻を代表する蕎麦屋さん「かじや」の開店前をお借りします
そうそう、盆踊り大会は、8/9(日)に確定しました。
当日だけ手伝ってくださるスタッフも募集しておりますので、よろしくお願いします
はなめいと|岩手県花巻市のコミュニティ
第4回 ええじゃないか!実行委員会2010/05/30 17:55
新人でもええじゃないか?
2009-07-18 00:22:54
新入りエエジャナイカーです☆ この日は会議終了後、朝飯を食い、妊婦と娘と三人で車で仙台(っていうか利府町)の友人の下へ遊びに行きました♪ 友人の娘は一歳になったばかりで、やっと一人で歩き始めた頃。 うちの娘はもうすぐ三歳で、初めは恥ずかしがっていましたが、 慣れるにつれて友人の娘さんの頭を撫でたり可愛がっていました☆ この日は松島水族館に行ったり、なが〜い滑り台のある公園に行ったりと、三歳の娘の無限のパワーについて行くのがやっとでした(汗) 帰ってきたのは夜の7時過ぎで、一品香で晩飯を食って、帰って娘とシャワーを浴び、家族ですぐにバタンキューの一日でした★ やっぱり子どものパワーは凄いですね! 花巻も子ども達のパワーをもらって元気になるといいですね〜! 盆踊り大会にも沢山の子ども達が来てくれるといいですね♪ 2010/05/30 18:44:地デジカ
やっぱり子供はエエジャナイカー
2009-07-18 06:47:46
どーも コメントありがとう、地デジカクン 事務局のアナロ熊です。 ウチにも、5歳と3歳の宝がおります! 彼らが大人になった時、この町がどうなっているかは、誰の責任でもなく、私たちの責任です。 諦めてしまうのか、こんだけやったんだ!と誇れる行動をするのか。 私のモチベーションも子供です! 地デジカクン同様、いつも元気をもらっております。 老若男女楽しめる時間にしましょうね 2010/05/30 18:47:アナロ熊
|
![]() |