はなめいと|岩手県花巻市のコミュニティ

賢治の里の図書館論議…「語るに落ちた」の巻!!??

2024/02/08 14:39/賢治の里の図書館論議…「語るに落ちた」の巻!!??

 

 「花巻の図書館建設に全国から署名を集めるというのはいかがなものか」―。1月30日に開かれた第14回新花巻図書館整備基本計画試案検討会議でのある委員の発言に耳を疑った。「イーハトーブ図書館をつくる会」(瀧成子代表)が今回から発言権のあるオブザーバーとして参加することになり、これまでの活動経緯の中で「病院跡地」への立地に賛同する全国からの署名が4,730筆に達したことに触れた。この発言はこれに関連したもので、当日の会議録が8日、HPに掲載された。発言内容を確認して、その真意にゾッとするようなおぞましさを感じた。

 

 「花巻市の図書館をつくるのにですね、あまり意味のない数字をあたかも大きく感じるような形でここに、あの委員会(「つくる会」のことか)の方が発言するというのはそれはそれで結構なことだと思うんですけども、事務方とするとですね、これをそのまま受け止めてそのまま書くというものは、やっぱりいかがなものかという気がいたします。例えば、花巻市民の方が何人要るかぐらいの情報だけにしてここに入れるように当局側が配慮するぐらいのことがあった方がいいのではないかと感じますがいかがでしょうか」(会議録から)

 

 当局側が「団体さんに活動シートを作っていただき、そのままご紹介している」と答えると、激した口調で言った。「このような書き方は私は反対いたします。それは議事録に残していただきたいと思っております。以上です」―。この執拗な語り口に私は逆に「全国署名」の反響の大きさにおののいているのではないかとさえ思った。思い当たるフシが多々ある。発言の主は有識者委員(公益財団法人花巻国際協会理事長)の肩書で、試案検討会議に名を連ね、終始「駅前立地」論を主導してきた経緯がある(2023年9月4日付当ブログ参照)。会議の後半で「語るに落ちた」瞬間があった。発言者はそのご当人である。

 

 「花巻にしかない宮沢賢治のかなり古い書籍とかがある、資料とかですね、それをぜひデジタル化して、それこそ宮沢賢治に興味を持った人は、世界中からアクセスすると花巻図書館のそのアーカイブにたどり着くという状態にするのがとてもいいのではないかと思っております」(会議録から)―。瀧さんが微笑みながら言った。「世界の賢治だからこそ、『イーハトーブ図書館』。だからまず、日本全国の賢治ファンに向かって、メッセージを発したということです…」

 

 なお、高校生から20代の若者の集まり「HANAMAKI・Book・Marks」(代表・照井春風さんと金野渉真さん。構成8人)もこの日から、オブザーバーとしての参加が認められた。

 

 

 

 

 

(写真は珍問答があった試案検討会議=1月30日午後、まなび学園で)

 

 

 

 

2024/02/08 14:39
ヒカリノミチ通信|増子義久

イーハトーブ通信|花巻市議会議員 増子義久 公式サイト

イーハトーブ通信は、花巻市議会議員増子義久の公式サイトです。

▼この記事へのコメントはこちら

名前
件名
本文
画像
URL
編集用パスワード (※半角英数字4文字)

手動入力確認イメージ (※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい)
手動入力確認イメージ


 ※管理者の承認後に反映されます。
(C) はなめいと All Rights Reserved.
合計18,256,925件 (2008.02.21〜) 記事3,365頁 今日205件 昨日5,352件 [login] Powered by samidare