はなめいと|岩手県花巻市のコミュニティ

イーハトーブ通信|花巻市議会議員 増子義久 公式サイト

の画像
 花巻市出身。早稲田大学を卒業後、朝日新聞記者を35年間。この間、南は九州から北は北海道まで転々とし、水俣病問題や三井三池炭鉱の炭塵爆発事故などの炭鉱問題、被差別部落民や在日朝鮮人の差別問題、高度経済成長の負の遺産である公害問題、被爆者(長崎)問題、花岡事件(秋田)など強制連行された中国人や朝鮮人などをめぐる戦後補償問題、アイヌ民族の差別問題、国境漁民(北方領土問題)など、被差別少数者の側に立った取材を続ける。  定年と同時に故郷・花巻に戻り、約6年間、障がい福祉サービス事業所「こぶし苑」の施設長をした後、平成22年7月の花巻市議選に「アラセブ(70歳)、最後の決断」を掲げて、初当選。26年7月には「いざ、イーハトーブの建国へ」をスローガンに掲げて2度目の当選を果たした。30年7月、2期8年間の議員生活に幕を下ろす。  主著に『三井地獄からはい上がれ』(現代史出版会)、『賢治の時代』(岩波書店)、『東京湾が死んだ日』(水曜社)、『イーハトーブ騒動記』(論創社)、『コタンに生きる』(岩波書店、共著)、『北島四島』(朝日新聞社、共著)など。

イーハトーブ通信|花巻市議会議員 増子義久 公式サイト|記事一覧

「コロナ禍で中止の総決起大会…急きょ、オンライン配信へ..」画像
2022.01.10

コロナ禍で中止の総決起大会…急きょ、オンライン配信へ..

  「うんじゃね、オラは逆に中止した勇気に感動した..

「選挙の風景―その5…コロナ禍の選挙、明日(10日)予..」画像
2022.01.08

選挙の風景―その5…コロナ禍の選挙、明日(10日)予..

  舞い踊る「権現舞」を見つめながら、&ldquo..

「上田流「コロナ」対策の虚実…そのずさんな実態と”政治..」画像
2022.01.06

上田流「コロナ」対策の虚実…そのずさんな実態と”政治..

  「まず第一番はコロナ対策であり、市民の生命と暮..

「選挙の風景−その4…「苛政は虎よりも猛(たけ)し」」画像
2022.01.04

選挙の風景−その4…「苛政は虎よりも猛(たけ)し」

  「私たち市民の声にきちんと耳を傾けてほしい」―..

「上田流「定住促進」の虚実…人口が北上に抜かれ、県内第..」画像
2021.12.31

上田流「定住促進」の虚実…人口が北上に抜かれ、県内第..

  「令和元年及び2年においては139人及び87人..

「「パワハラ」SOS…元市職員が悲痛な訴え〜異常事態下..」画像
2021.12.28

「パワハラ」SOS…元市職員が悲痛な訴え〜異常事態下..

  「ぜひ花巻市の未来のため、同僚・後輩のため、こ..

「「地獄の沙汰も金次第」(その2)…赤木裁判の不条理と..」画像
2021.12.26

「地獄の沙汰も金次第」(その2)…赤木裁判の不条理と..

  「赤木さん自死/国が賠償認める」―。12月中旬..

「花巻市長選まで、あと1か月…”パワハラ”陳情はふたた..」画像
2021.12.23

花巻市長選まで、あと1か月…”パワハラ”陳情はふたた..

  次期花巻市長選の投開票日まであと1か月に迫った..

「選挙の風景―その3…賢治“プロ”たちとのがっぷり四つ..」画像
2021.12.21

選挙の風景―その3…賢治“プロ”たちとのがっぷり四つ..

  「市はまるで(宮沢)賢治学会の下請け機関に成り..

「選挙の風景―その2…怒涛のロ−ラ−作戦!!??…見上..」画像
2021.12.19

選挙の風景―その2…怒涛のロ−ラ−作戦!!??…見上..

  「おめさんのおがさんには随分、世話になったもな..

(C) はなめいと All Rights Reserved.
合計18,804,895件 (2008.02.21〜) 記事3,385頁 今日2,620件 昨日12,218件 [login] Powered by samidare