はなめいと|岩手県花巻市のコミュニティ

イーハトーブ通信|花巻市議会議員 増子義久 公式サイト

の画像
 花巻市出身。早稲田大学を卒業後、朝日新聞記者を35年間。この間、南は九州から北は北海道まで転々とし、水俣病問題や三井三池炭鉱の炭塵爆発事故などの炭鉱問題、被差別部落民や在日朝鮮人の差別問題、高度経済成長の負の遺産である公害問題、被爆者(長崎)問題、花岡事件(秋田)など強制連行された中国人や朝鮮人などをめぐる戦後補償問題、アイヌ民族の差別問題、国境漁民(北方領土問題)など、被差別少数者の側に立った取材を続ける。  定年と同時に故郷・花巻に戻り、約6年間、障がい福祉サービス事業所「こぶし苑」の施設長をした後、平成22年7月の花巻市議選に「アラセブ(70歳)、最後の決断」を掲げて、初当選。26年7月には「いざ、イーハトーブの建国へ」をスローガンに掲げて2度目の当選を果たした。30年7月、2期8年間の議員生活に幕を下ろす。  主著に『三井地獄からはい上がれ』(現代史出版会)、『賢治の時代』(岩波書店)、『東京湾が死んだ日』(水曜社)、『イーハトーブ騒動記』(論創社)、『コタンに生きる』(岩波書店、共著)、『北島四島』(朝日新聞社、共著)など。

イーハトーブ通信|花巻市議会議員 増子義久 公式サイト|記事一覧

「「韓国徴用工」裁判をめぐる異様なバッシング…『宝島』..」画像
2019.01.15

「韓国徴用工」裁判をめぐる異様なバッシング…『宝島』..

  「明けましおめでとうございます。徴用工裁判に関..

「“辺境”のエンタメ魂―今度は南の『宝島』」画像
2019.01.11

“辺境”のエンタメ魂―今度は南の『宝島』

 生まれ故郷で不遇をかこっていると思っていたら(1月7日付当..

「「宮沢賢治」という演繹法…ホワイトハウス請願、20万..」画像
2019.01.07

「宮沢賢治」という演繹法…ホワイトハウス請願、20万..

  「引き取り論」や国民的な議論を促す「新しい提案..

「夕張炭坑節…だんな様」画像
2019.01.03

夕張炭坑節…だんな様

  妻を欠いた初めての年末・年始も沖縄・石垣島に住..

「沖縄から日本への…「新しい提案」」画像
2018.12.26

沖縄から日本への…「新しい提案」

  「辺野古新基地建設の中止と普天間基地代替施設に..

「「征伐」から「処分」、そして「保護」へ」画像
2018.12.21

「征伐」から「処分」、そして「保護」へ

  「名誉と尊厳を保持して、次世代に継承することは..

「ホワイトハウスへ辺野古嘆願署名…10万筆突破」画像
2018.12.17

ホワイトハウスへ辺野古嘆願署名…10万筆突破

  米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野..

「日本一の無法地帯…辺野古から(下)」画像
2018.12.14

日本一の無法地帯…辺野古から(下)

 妻の弔いの旅から戻った翌日の12月14日、国は予告通りに「..

「沖縄−弔いの旅路」画像
2018.12.11

沖縄−弔いの旅路

  「あんたが来るっていうので、今朝、近くの海岸を散歩してい..

「日本一の無法地帯…辺野古から(中)」画像
2018.12.07

日本一の無法地帯…辺野古から(中)

 「米機2機、接触し墜落/夜間給油の訓練中、1人死亡5人不明..

(C) はなめいと All Rights Reserved.
合計18,841,186件 (2008.02.21〜) 記事3,386頁 今日8,608件 昨日5,787件 [login] Powered by samidare